法要・行事・研修会ご案内


「離郷門信徒の集い・ふるさとの会」開催について

浄土真宗本願寺派(西本願寺)では全国各地の人口集中都市へ移り住まれている門信徒や寺族、次世代の方々へみ教えを伝えていくため、都市部直轄・直属寺院等を会場とする集い(離郷門信徒のつどい)を開催しています。

この度、山口教区主催により築地本願寺にて標記集いを開催いたします。ふるさとやお寺を離れて暮らす皆様と、共々にお念仏申す機縁といたしましょう。

 

【期  日】  2025(令和7)年2月15日(土)

 

【会  場】  築地本願寺 第一伝道会館1階 振風道場

 

【講  師】  山名真達 氏(厚狭西組 願生寺)

 

【参 加 費】        4,000円

 

 



【少年連盟】仏の子ども本願寺研修 参加者募集について

山口教区少年連盟主催にて、「仏の子ども本願寺研修」を実施いたします。

本企画は、卒業期の子ども会所属児童による本願寺への奉告参拝が主な趣旨ですが、単位会所属児童及びそのご家族や指導者まで幅広くご参加いただけます。本願寺の書院拝観や御堂清掃、また帰路は大阪からフェリー移動いといった貴重な体験ができる機会となっております。多くのご参加をお待ちしております。

【開催日】2025(令和7)年3月28日(金)~30日(日)

【行 先】本願寺・カップヌードルミュージアム大阪池田・

     なんばグランド花月

↓関係書類はこちらから↓

①開催要項・日程表

②申込票(Word) 

③参加者取りまとめ表(Excel)



本願寺御正忌報恩講団体参拝実施について

有縁の皆さまへ

謹啓 慈光照護のもと、益々ご清祥のこととお慶び申しあげます。

ご本山(西本願寺)御正忌報恩講法要に際し、2020(令和2)年を最後に新型コロナウイルス感染症の影響により中止をしておりました、教区主催の団体参拝を再開いたします。

御正忌報恩講は、宗祖親鸞聖人のご遺徳を偲び報恩謝徳の心をあらわすご法要です。

どうぞ、ご法友お誘いあわせの上、ご参拝いただきますようご案内申しあげます。

 

山口教区教務所長 西 本 浩 二

 

 

【期  日】  2025(令和7)年1月15日(水)~16日(木)

 

【会  場】  龍谷山本願寺(西本願寺)



本願寺山口別院

2025(令和7)年の常例法座・恒例法要について

 

2025(令和7)年の本願寺山口別院の法要・行事予定となります。

  • 元旦会 1月5日(日) 10:00〜
  • 降誕会 5月5日(月) 13:30〜 
  • 永代経法要 6月8日(日)〜10日(火)
    • 午前の部 10:00〜
    • 午後の部 13:30〜
  • 報恩講 11月25日(火)〜28日(金)
    • 帰敬式 11月25日(火)13:20〜
    • 11月26日(水)〜28日(金)
      • 午前の部 10:00〜
      • 午後の部 13:30〜
  • 夏季布教大会 9月5日(金)~6日(土)
  • 常例法座 毎月5日 13:30〜